今年度の開催は終了いたしました。
イルミネーションの祭典 おおいたの街が、今年も輝く

ロゴ ロゴ



開催期間 開催期間
インスタグラム フェイスブック

おおいた光のファンタジーとは

冬の大分市中心部をイルミネーションで彩る「おおいた光のファンタジー2022~星空に紡ぐ想い~」。
平成21年から都心まちづくり委員会で実施しており、平成27年からはJR大分シティと共同で始めて今回は8回目となるこのイベントはJR大分駅の府内中央口広場から昭和通り交差点までの中央通りをはじめ、ふないアクアパーク、ガレリア竹町ドーム広場、若草公園、ふないサンサン通りが、来年2月14日まで計43万球の光で華やかに染まります。 また、ふないアクアパークは夕方17時になると、公園の緑が一瞬にしてシャンパンゴールドの光に包まれます。約5万球のLEDで樹木がライトアップされ、公園全体にきらめきが広がり、ロマンティックな大人のデートにもぴったり。
若草公園には噴水を照らす7色のイルミネーションが彩ります。
この冬一番の輝きを探しに、ぜひまちなかへ足をお運びください。

メインイベント

毎年好評の「Instagramフォトコンテスト」を今年も開催いたします。
おおいた光のファンタジー2022のまちなか中心地エリアで撮影した写真に
ハッシュタグ#hikarioita2022をつけて投稿すれば完了!
期間中、お1人様1点限りご応募頂けます。
ご応募いただいた作品の中から優秀作品を審査して賞品を進呈いたします。

詳細を見る

バー

今年も、大分市街地に設置された各フォトスポットでおおいた光のファンタジー2022を盛り上げます。お気に入りのスポットを見つけて、インスタグラムフォトコンテストに投稿しよう!
※フォトスポットによって、開催の時期が異なります

詳細を見る
アイネス パープルリボンプロジェクト

「女性に対する暴力をなくす運動」にちなみ、街頭啓発やパープルライトアップなどで暴力根絶を呼びかけ、被害者に対し「あなたは悪くない」「あなたはひとりじゃない」というメッセージを送ります。ぜひフォトコンテストに、パープルライトアップの写真をご応募ください!お待ちしています!
主催:大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス)

詳細を見る
ロゴ ロゴ

※フォトスポットによって、開催の時期が異なります。

毎年好評の「Instagramフォトコンテスト」を今年も開催いたします。

おおいた光のファンタジー2022のまちなか中心地エリアで撮影した写真に
ハッシュタグ #hikarioita2022
をつけて投稿すれば完了!

期間中お1人様1点限りご応募頂けます。ご応募頂いた作品の中から優秀作品を審査して賞品を進呈いたします。



スター 昨年の応募作品を見る スター



今年の応募作品をみる


2022年フォトコンテスト
結果発表



バー

グランプリ

商品券50,000円

1名様

準グランプリ

商品券30,000円

2名様

優秀賞

商品券20,000円

5名様

商店街 大型店賞

ガレリア竹町賞

ガレリア竹町お買い物券 3,000円
10名様

セントポルタ中央町賞

セントポルタ中央町お買い物券3,000円
10名様

府内5番街賞

府内5番街お買い物券 2,000円
10名様

トキハ賞

トキハ商品券5,000円
2名様

JRおおいたシティ賞
(アミュプラザ)

アミュプラザおおいた
ショッピングチケット5,000円
5名様

JRおおいたシティ賞
(シティスパてんくう)

シティスパてんくう
「ヒーリングプラン」ペアチケット
5名様

大分オーパ賞

大分オーパショッピングチケット2,000円
5名様

企業賞

メガネの正視堂賞

偏光サングラス/ 1名様

㈱時計宝石のヒグチ賞

SEIKO電波クロック/ 1名様

園田ふとん店賞

PORARTEC毛布のひざかけ/ 1名様

ボンフルール カガシヤ賞

カガシヤ商品券5,000円/ 1名様

サイクルショップコダマ賞

折りたたみ自転車/ 1名様

ヴィーナス美容室賞

seesaw シャンプー&トリートメントセット/ 1名様

ピーチズ賞

ピーチズの商品券2,000円/ 1名様

お菓子の菊家 総本店賞

銘菓詰合せ(5,000円相当)/ 1名様

シネマ5賞

映画ペア観賞券/ 1名様

FOUNTAIN賞

Tシャツ/ 5名様

麦焼酎「西の星」(三和酒類株式会社)賞

麦焼酎西の星900ml/ 12名様

大分バス㈱・大分交通㈱合同賞

大分~福岡線ペア往復券/ 2名様

大分県芸術文化スポーツ振興財団賞

イメージの力 河北秀也のiichiko design展 ペアチケット
第14回ジュニアオーケストラ定期演奏会ペアチケット/ 1名様

アイネス パープルリボンプロジェクト賞

県産品詰め合わせ(5,000円相当)/ 10名様

応募方法

応募はカンタン!
イルミネーション輝くおおいたのまちなかを歩いて、
あなたのベストショットをインスタグラムに気軽に投稿!

  • STEP

    Instagram公式アカウント「hikarioita.machinaka」をフォロー!

  • STEP2

    インスタ映えするおしゃれな景色やスポットを撮影しよう!

  • STEP3

    Instagramに「#hikarioita2022」をつけて写真を投稿!

ご注意

  • 応募期間は2022年11月11日(金)〜12月31日(土)までとなります。
  • 応募作品の対象は「大分駅前広場から商店街をふくむまちなか中心地エリアで撮影した写真」に限ります。
  • インスタグラムのアカウントは、プライバシー設定を「公開」にしてください。
  • 受賞者の発表は2023年1月下旬から2月上旬に公式アカウント「hikarioita.machinaka」にて行います。
  • 賞品の受け取りは引き換え期間内に受け取り可能な方に限ります。
  • ご自身で撮影したものであれば、スマホや一眼レフ等使用機材に規定はございません。許可許諾が必要な作品は事前に許諾を得てください。
  • 応募作品は、運営事務局及び関係会社が撮影者の承諾なく無償で使用する権利を有し、取材や広報・景品素材等で利用させて頂く場合がございます。
フォトイメージ

※フォトスポットによって、開催の時期が異なります。

各フォトスポットで撮影してフォトコンテストに応募しよう!

今年は、大分市街地の各フォトスポットでおおいた光のファンタジー2022を盛り上げます。
お気に入りのスポットを見つけて、インスタグラムフォトコンテストに投稿しよう!

フォトイメージ

おおいた光の応援団大募集!

大分市中心部で開催される「おおいた光のファンタジー」。
光り輝くイルミネーションが今年も登場します。

そこで今回は「おおいた光の応援団」を大募集しています。

イルミネーションを見て楽しむだけでなく、あなたの力で一層輝かせてみませんか?

一口:1,000円(おひとり様何口でもOK)

バッジ

オリジナル缶バッジ
プレゼント


先着200名様限定!

申し込み方法・締め切り

  • 申込用紙は大分まちなか倶楽部にあります。
    申込用紙にお名前、住所、電話番号、申込口数をご記入頂きます。

    大分都心まちづくり委員会事務局
    大分市府内町2丁目3番24号 前川ビル1F 
    (株)大分まちなか倶楽部  GoogleMAP

  • 締め切り

    第一次締め切り(新聞にお名前掲載)
    2022年11月2日(水)
    最終締め切り
    2023年2月14日(火)
  • ※11月2日までにお申し込み分に限り、新聞広告にお名前を掲載させて頂きます。

Event

まちなかイベント情報

アイネス パープルリボンプロジェクト

大分県の「女性に対する暴力をなくす運動」 に賛同し、暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなみ、紫色のスポットが登場。

詳細を見る

Information

おしらせ

おおいた光のファンタジーからのお知らせは、SNSより配信しています

Sponsors
ご協賛各社

たくさんのご支援により、おおいた光のファンタジーは開催されています

ご協賛各社